
自転車の事故でも高額な賠償例があるとのことを
免許の更新のときに聞きました
そして前回お話しした通り
大阪府自転車保険義務化!!
この件についてはnoxさんからもコメントがありました
noxさんのぶろぐはこちらから・・・
強制にしたほうがいいとのことでした
私も同感です!!
理由は・・・
1、被害者の保護
2、加害者の経済破たん防止
3、事故への意識高揚
こんなわけです!!
自転車保険の義務化に対する保険の内容ですが
自転車保険でなくても
自転車による事故で相手に損害賠償ができればいいとのことです!!
大阪府自転車条例のホームページはこちらから・・・
そんなわけで遅ればせながら加入しました!!
(私は自転車に乗らないのですが・・・家族が乗るもので・・・)
正直、何かの保険でダブっているような気がしますが・・・
たまたま、自動車保険の切り替えなので
担当者の人と話すと
個人賠償の特約を付けると自転車でもOK!!
賠償額は無制限なので大丈夫です!!
事故は減らさねばなりませんが
起きるときは起きてしまうものです
皆さんも加入を是非してください!!

スポンサーサイト